『令和7 年度二区研修会兼第93 回生涯研修会のご案内』
今回は臨床に役立つ2つの講義をご用意いたしました。
・在宅医療と鍼灸マッサージの連携
・子午治療について
第一線でご活躍されている先生方から
直接学べる貴重な機会です
日時:令和7 年6月29 日(日) 10 時~12 時(受付9 時30 分~)
会場:飯塚市鯰田交流センター 第2・第3 研修室
福岡県飯塚市鯰田1358-1 0948-22-9293
【講義1】在宅医療と鍼灸マッサージの連携について
講師:加來庸一郎先生 加來医院医師
【講演2】すぐできる(かもしれない)子午治療~経絡の還流を意識して~
講師:要信義先生 要鍼灸院院長
会費:二区会員、県師会生涯研修会員(無料)
福岡医健・スポーツ専門学校生、福岡医療専門学校生(無料)
県師会員、一般学生(1,000 円)
一般鍼灸師(3.000 円)
担当:飯塚田川鍼灸マッサージ師会
学術部長:吉井厚 veryluckyspring@gmail.com
PDFはこちら→ 20250629二区研修会 1
県師会学術部長のYouTubeチャンネルでも、
講習会のご案内をしております